私は最初の職場で働いていた頃は、一人暮らしをしていました。
最初こそ実家の助けをもらって引っ越したりしましたが、それ以降は頼らないようにしていました。
仕事を機に親元を離れたことは私の人生において大いにプラスとなっています。
今回は一人暮らしのメリットデメリットを紹介しながら、全力で一人暮らしをオススメしていきます
(紹介の都合上、デメリットが非常に多いです。)
デメリット
最初はまずデメリットから紹介します。
このデメリットを克服することが後の人生に影響してきます。
暮らしているのは基本「一人」
他に誰もいません。
会話相手がテレビだったりすることもありました。
今はスマホがありますから、もしかしたら前ほど孤独を感じないかもしれません。
家事
脱いだ服も、コンビニ袋もその場においたらそのままです。
ご飯も出てこないし、お風呂も沸きません。
布団も自分のためにひいて寝るわけです。
用は自分でやらないと何も起こりません。
何もしなくても汚れていく
では何もしなければ何も変わらないかといえばそんなことはありません。
どんどん部屋は汚れていきます。
部屋を利用していればどうしても汚れていってしまいます。
そのままにしておくと、結果的にとんでもないことになります。
家賃、水道光熱費という維持費
これらも自分で支払が必要になります。生きていくにはお金がかかります。
自動引き落としが便利ですが、いくらかかっているかはしっかりと把握しておく必要があります。いったい自分の収入でいくらまで使えるのかを計算しないといけませんからね。
ご近所とのコミュニケーション
一応必要ですね。
前の会社の後輩はコミュニケーションをとっていなかったこともあり、隣人と何度かトラブル起こしていました。
しっかりとる必要はなく、挨拶をする程度でも構わないので、コミュニケーションを取っておく必要があるでしょう。
これらをすべて自分でこなさなければならない
デメリットを簡単にまとめますと
・基本一人
・家事など家のことは自分でやらないといけない
・お金のやりくりも自分で処理
孤独が苦手な人は難しいですね。
また、家事などやったことがないとなるとこれまた難しいです。
これらのデメリットを克服することが出来れば次に紹介するメリットが光ってきます。
メリット
ここからはメリットを紹介します。
先に言っておきますが、デメリットを克服するとよりメリットが光ります。
自由な時間割
仕事の束縛は仕方ないとして、それ以外は自分の好きなように時間が利用できます。
自堕落に時間を使うのもよいでしょう。
しかし、ここでワークライフバランスを自分で設計する力を身に着けることで、独立した大人になれること間違いなしです。
例えば集中してゲームをしたいと思った時。
その前後でしっかり他の用事を済ましておけば、本当に集中して遊ぶことも可能です。
時間の調整次第で、自由に生きることが可能ですよ。
ただし、自由だからといって、だらだらと使ってしまうと代償がある事には注意が必要です。
家事スキル
先ほどはデメリットでしたが、身に着けてさえしまえばメリットです。
自分のことはすべて自分でできるっていいですよね。
料理などは、やって見ると意外と面白く、そのまま趣味になってしまう人もいますね。
家事スキルがあるかないかでいえば、あるに越したことはありません。
今後家庭を持った時に、かなり違いが出てくるでしょう。
子供が出来ればなおさらで、男性ならば、奥さんに自分+子供の面倒まで見せるなんてちょっと恥ずかしいですよね。家事も育児もシェア出来る夫の方がいいに決まっています。
育休を取って感謝される夫と、迷惑がられる夫の分かれ道になるかもしれませんよ。
手抜きも一応できる
ご飯を作るのが面倒ならコンビニやスーパーで買ってきてもいいですし、お風呂の準備が面倒なら、銭湯でも探して入りに行くのもいいでしょう。
お金があれば、遊びに行って孤独を紛らわすことも可能です。
手抜きをしたとしてもずっとするわけではないでしょうからたまには手抜きも必要です。
一人暮らしは一人前の大人の近道
自分のことは自分でできるし、お金のやりくりもお任せあれ。
なんなら、ほかの人の分まで面倒見れますよと、自信をもって言えるようになるでしょう。
デメリットも多いですが、それを克服したうえで、一人暮らしをするとメリットがある暮らしが遅れます。
一人暮らしする条件
実家からなるべく離れる
簡単には助けを呼べない、助けに来れない距離がいいでしょう。
どこかで甘えが出てしまうよりは、本当に一人で暮らしてみるのがいいですね。
便利な立地でOK
不便な場所での一人暮らしは、長続きしなかったり、疲れてしまうでしょうから、そこまで自分を追い込んで一人暮らしする必要はありません。
自分の懐と相談して、可能な限り便利な立地を探すといいですね。
初めて一人暮らしをする場合は、部屋探しくらいは親に手伝ってもらってもいいと思いますよ。
まとめ
デメリットを克服して楽しい一人暮らしライフを送り、その後の将来を楽しみましょう。
自分のことは自分でできる。簡単な言葉ですが、本当に出来るって素晴らしいですよ。
コメント