早いものでwordpressでブログを始めて3週間が経ちます。
たかが、3週間ですが意外にも様々な変化がありました。
今回はその変化について紹介です。
ニュースを見るようになった
これはTwitterでつぶやこうとして、つぶやく記事を探すようになったため。
Twitterでつぶやく理由は、ブログに来てもらいやすくしようという理由です。
りようしているニュース確認ツールは、テレビ、日経電子版(無料会員)、News Sweet(ソニーのニュースアプリ)、Twitterです。
残業を減らす工夫をするようになった
副業ブログなので本業に影響が出てはいけません。
なので何とか業務効率させて残業を減らしています。()
理由は簡単で、ブログを作成するための時間を作るためです。
子供との時間を削るわけにいかないですから、残業を削るという感じです。
お金を浪費しなくなった
これはもしかしたらブログと本質的には関係ないかもしれません。
雑誌(ゲーム関連)を買うのをやめて、それを読んでいた時間をブログの時間に充てたり、寄り道しないで帰るようになったからです。
寄り道に関しては今後ブログネタになるかもしれないので考え物ですね。
通勤時間の使い方が変わった
今まではどちらかというと遊んでました。
スマホゲーをやっていることが多かったですね。
今は先ほども書きましたが、ニュースを見ている時間が圧倒的に多いです。
また、帰りの電車ではブログの下書きを準備してます。
この記事も下書きは電車内で書いています。
フリック入力がより早くなりました。
入力作業が増えればその分速くなります。
継続は力ですね。
まとめ
・ブログ中心の動きにシフト
・でも子育てや家事の時間はそのまま
・ニュース見てて面白い
どんなブログにしていくかでもこのあたりの情報収集方法は変わると思います。
私の一例ということでの紹介です。
コメント